中村染工場
-
中村染工場の手ぬぐい 秋七味 [品番:4250]
1,540円
在庫数 3点
柿、栗、梨、葡萄 秋刀魚に松茸、さつまいも 秋の味覚のオールスターが勢揃い 【サイズ】約34×90cm 【手ぬぐい生地】総理(綿100%) 【染色方法】注染
-
中村染工場の手ぬぐい 豊穣 [品番:2016]
1,320円
在庫数 3点
黄金色に輝く「稲穂」 冬に丸々と羽を膨らます「膨ら雀 = 福良雀」 どちらも「五穀豊穣」や「豊かさ」の象徴 縁起の良い組み合わせ 【サイズ】約34×90cm 【手ぬぐい生地】総理(綿…
-
中村染工場の手ぬぐい カモシカとライチョウ [品番:4249]
1,320円
在庫数 1点
高山のハイマツ帯に棲む「雷鳥」 険しい岩場に生息する「カモシカ」 どちらも国の「特別天然記念物」で 日本アルプスを象徴する生き物たち 【サイズ】約34×90cm 【手ぬぐい生地】総理…
-
中村染工場の手ぬぐい くまフラー [品番:2041]
1,320円
在庫数 3点
マフラーあれば からっ風だって へっちゃらさ 【サイズ】約34×90cm 【手ぬぐい生地】総理(綿100%) 【染色方法】注染
-
中村染工場の手ぬぐい 月兎遊 [品番:2943]
1,320円
在庫数 2点
月夜に兎が遊ぶ 「月兎遊」 「げつとゆう」 「ゲッチュー」 満月、スケボー、餅つき・・・ あなたを夢中にさせるのは? 【サイズ】約34×90cm 【手ぬぐい生地】総理(綿100%…
-
中村染工場の手ぬぐい ぐんまちゃん 露天風呂 [品番:2990]
1,320円
在庫数 2点
草津に伊香保・・・ 群馬と言えば「温泉」 お花と動物たちに囲まれて ぐんまちゃんもゆったりほっこり 温泉でリラックス 【サイズ】約34×90cm 【手ぬぐい生地】総理(綿100%)…
-
中村染工場の手ぬぐい ぐんまちゃん 丘サーファー [品番:3078]
1,320円
在庫数 6点
ぐんまちゃんの夏に足りないもの それは「海」 シュノーケリングに飽き足らず 今度はサーファーを気取ってみました 【サイズ】約34×90cm 【手ぬぐい生地】総理(綿100%) …
-
中村染工場の手ぬぐい ブルーインパルス [品番:2390]
1,540円
在庫数 1点
一糸乱れぬフォーメーション ダイナミックなソロ演技 大空を縦横無尽に駆け巡り 夢と感動を与えます 【サイズ】約34×90cm 【手ぬぐい生地】総理(綿100%) 【染色方法】注…
-
中村染工場の手ぬぐい ブルーインパルス ロゴVer. [品番:3161]
1,540円
在庫数 1点
一糸乱れぬフォーメーション ダイナミックなソロ演技 大空を縦横無尽に駆け巡り 夢と感動を与えます 【サイズ】約34×90cm 【手ぬぐい生地】総理(綿100%) 【染色方法】注…
-
中村染工場の手ぬぐい 200系新幹線 [品番:2004]
1,540円
在庫数 2点
丸目丸鼻にグリーンライン 雪国へとまっしぐら 1982年開業の東北・上越新幹線用として、 耐寒耐雪構造を施された200系新幹線。 車体塗色はクリーム色をベースに 雪解け時の新芽をイメージ…
-
中村染工場の手ぬぐい C6120 緑 [品番:2195]
1,540円
在庫数 1点
旅客列車用機関車「C61(シロクイチ)」 谷川岳の山間を逞しく走る C61は旅客列車用の機関車として33両を製造。 この「C6120」は20番目のC61として 1949年8月1日に製造され…
-
中村染工場の手ぬぐい C6120 [品番:2003]
1,540円
在庫数 2点
旅客列車用機関車「C61(シロクイチ)」 谷川岳の山間を逞しく走る C61は旅客列車用の機関車として33両を製造。 この「C6120」は20番目のC61として 1949年8月1日に製造され…
-
中村染工場の手ぬぐい D51498 [品番:2002]
1,540円
在庫数 2点
蒸気機関車の代名詞「D51(デゴイチ)」 木立の中を力強く走る D51は貨物用の機関車として1115両が製造。 この「D51498」は498番目のD51として 1940年11月24日に製造…
-
中村染工場の手ぬぐい 大海原の夜 紺 [品番:4248]
1,320円
在庫数 3点
静まり返る 夜の大海原 一人跳ねる 【サイズ】約34×90cm 【手ぬぐい生地】総理(綿100%) 【染色方法】注染
-
中村染工場の手ぬぐい 勝負に勝つ [品番:2198]
1,540円
在庫数 2点
中村染工場のある高崎は 「だるまの街」 勝ちだるまと菖蒲(勝負)で 勝運成就間違いなし 【サイズ】約34×90cm 【手ぬぐい生地】総理(綿100%) 【染色方法】注染
-
中村染工場の手ぬぐい からふるころりん [品番:2197]
1,540円
在庫数 4点
中村染工場のある高崎は 「だるまの街」 カラフルなだるまたちが 七転八起で願いを叶えます 【サイズ】約34×90cm 【手ぬぐい生地】総理(綿100%) 【染色方法】注染
-
中村染工場の手ぬぐい 七福神どんたく [品番:3860]
1,320円
在庫数 2点
個性豊かで朗らか笑顔な七福神 めでたく神々しく福を運ぶ 鶴亀に日の出と富士山とともに 七福神が賑々しく彩ります 「どんたく」とは オランダ語が語源で「日曜日」や「休日」のこと。 「果報…
-
中村染工場の手ぬぐい 藤波 [品番:2895]
1,540円
在庫数 3点
優雅な藤の花が ゆらゆらと水鏡に映る 万葉集では、 藤の花房が風に揺れる様子を波に見立て、 藤は「藤波(ふじなみ)」と表現されています。 【サイズ】約34×90cm 【手ぬぐい…
-
中村染工場の手ぬぐい 宵の花 煙火一閃 [品番:4116]
1,650円
在庫数 2点
夏の夜空に咲く大輪の花 水面をきらきら揺らめかす 中村染工場の手ぬぐいのデザインを 多く手掛けているNaokuroさんが、 高崎の花火をイメージしてデザインしました。 【サイズ】約3…
「ぐんまちゃん」から渋めまで幅広い柄が揃う群馬県高崎で4代続く染工場の手ぬぐい